**

建築パース屋:プレゼン工房のブログ

秋田の人口減「要因は閉鎖的県民性」 佐竹敬久知事が議会で持論

秋田の人口減「要因は閉鎖的県民性」 佐竹敬久知事が議会で持論
http://www.sankei.com/.../news/181004/plt1810040007-n1.html


狭い日本の中でも、「創造性」を重視する地域とそうでない地域がある。
前者は早くから産業を興し輸出を視野に入れて活気があるが、そうでない地域は若い女性は東京に出てしまい活気が無く、衰退が著しい。
岩崎弥太郎は高知の人と聞くが、造船で産業を興したのは高知ではなく神戸だったか岡山だったか・・。
出生地では産業を興していない。でいま高知県は衰退が著しいらしい。
ですから、「学歴」ではなく大切なのは生まれ持った「創造性」を重視する事だったんですね。科学分野もそうですが、日本人は造形能力もひどく低い。先進国というが、首都東京の「都市無計画」は後進国そのもの。これから若い層は先進国らしい海外へ逃げ出すだろう。
http://www.presen-cobo.com/Street_view/27-Oslo-2/

「左脳感覚と右脳感覚」
http://sato012.hatenablog.com/entry/2017/01/22/093701

更に言うと日本は2000年以上外部の遺伝子が混ざらず、外部から「創造性」という遺伝子を取り込まなかった。
いま日本の科学力が深刻な程落ちているという。
https://www.asahi.com/articles/ASL9N5W9WL9NPLBJ007.html...
グラフを見ても分かるが中国の論文発表数は今世界第2位に成った。やがて世界一に成る様な勢いだ。日本は世界9位?に落ちたか?やがて韓国にも抜かれるのかも。

豊かな暮らし実現の為に「創造が最も尊い」と認識する事だと思います。 

門外漢ですが、遺伝学的に言うと「劣性遺伝」の繰り返しでした。
了見の狭い排他的な「島国根性」とも関係があるのかもしれません。
均質を好み異質を嫌う。学校でも毛色の変わった生徒はいじめられる。
ですから、なるべく離れた遺伝子と混ざる事が、「創造性」ある優秀な人材が沢山輩出されるのだと思っています。
これからの時代は、若い人は国外に出てなるべく異なる遺伝子を残す事だと思っています。大坂なおみを見てみ!

世界へ飛び出す人とそうでない人とには何か差がある。地方と東京でもそうですが、本来その地域に必要な人程そこを出てしまう。
FBページで海外移住した人にこの点意見を聞いても、私と同じ考えだと言う。その地域に残るのはカスばかり!(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=huCuJeBbU68

「地方消滅」が言われたのはかなり前からだ。しかし何も変わらないというよりもっと悪くなっただろう。秋田はその筆頭だ。東南アジアの開発例など紹介しましたが自業自得かもしれないですね。

「私が日本の若者なら移民するだろう」リ・クアンユーシンガポール元首相
地方でも国でもそうですが、脱出しない国を創らなければ成らなかったのですが、今迄その逆をやってきた。
問題が顕在化してもう四半世紀にも成るが、沢山有る日本の深刻な社会問題に何れも答えを見いだせないで居る。これほど「創造性が無い」という事は尋常な事ではない。国会議員は果たして給料に見合う仕事をして来たのだろうか?