**

建築パース屋:プレゼン工房のブログ

「地方再生の為の新都市計画」

直感的大きくなる)とても壮大な意見ですが、真面目に考えています。どう考えてもラストチャンスを過ぎていますが、私なりの意見を書いておきます。「概要」であっても新都市の素案を視覚的に描くことは大変な手間で、私も漠然とは考えますが実際作業をすれ…

日本の近い将来は・・

政治や経済には知識が無いまったくの素人です。 ごく最近「れいわ新選組」に感心を持ち始めた者ですが、世の中何となく政治が大きくが変わり始める雰囲気を感じます。 言われています様に「保守対革新」ではなく「大企業とワーキングプアの戦い」「百姓一揆…

都市圏から地方へ 人の流れ後押し方策 検討を指示 安倍首相今は、スマホで全国津々浦々情報は東京暮らしと変わらない。地方に暮らしてもニッチな商品でも数日で手に入る。そして地方には溢れるほどの自然がある。家賃はタダが普通。東京では6畳一間のボロア…

秋田の人口減「要因は閉鎖的県民性」 佐竹敬久知事が議会で持論

秋田の人口減「要因は閉鎖的県民性」 佐竹敬久知事が議会で持論http://www.sankei.com/.../news/181004/plt1810040007-n1.html狭い日本の中でも、「創造性」を重視する地域とそうでない地域がある。前者は早くから産業を興し輸出を視野に入れて活気があるが…

働く外国人、差別深刻に

「日本人に代われ」 働く外国人、差別深刻に https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35833050X20C18A9000000/セクハラだ!パワハラだ!と騒ぐ時代だが、外国人を蔑視する輩が多い様だ。国際化とはほど遠く民度が低い!英語すら分からない世界の中の田舎者。…

ウラジオストクのフォーラムから

他のFBからのコピペA.さん ロシアのウラジオストクで、安倍首相はプーチン大統領から前提条件無しの日露平和条約の締結を提案された。プーチン大統領は完全に、安倍首相の北方領土返還への焦りの心理を読んで、足下を見透かしている。ロシアにとって北方領土…

「真っ当な対策があれば、原発事故はなかった」

「真っ当な対策があれば、原発事故はなかった」 地震学者・島崎氏が見たものhttps://news.yahoo.co.jp/feature/1050【河田惠昭(関西大学特命任命教授)曰く:専門家に「想定外」は無いと!!】今、東南海地震の対策を「国債」を使って早期に進めるべきとい…

海外移住者はこう書いています。

海外移住者はこう書いています。A. 被災者には不敬や冒涜のつもりは全くない。日本国内の一連の自然災害を見て、家族の将来を考えるうえでも、海外移住は緊迫課題ではないかと思う。当方には日本帰還はすでに選択肢から消去されている。B. 日本と比較して海…

テレワーク

世界に広がる「週4日勤務」の声。仕事の効率化で実現可能かhttps://newspicks.com/news/3328691?ref=index&block=seriesこのNPという意見サイト、誇大に言う癖が有るので全部は信用はしていないが、国内でもそう言う人は居る。https://www.youtube.com/watch…

「地方改造論」

地方票集めの選挙演説では有るのですが、『農村のおじいちゃんが駆け寄って来て、ごつごつした手で私の手を握って「晋三さん、信じとるけ~この地域を守っておくれよ!」』と言われたとおっしゃる。安倍総理はこれを実現する為に今迄頑張って来たと言われる…

今は景気が良いが、これからは・・

newspicksというSNSで、少子高齢化による労働力不足で始まった日本経済の「黄金時代」https://newspicks.com/news/3329982…というのが有った。NPは常識とは逆のタイトルを作って悦にいっている癖が有る。見てみると中身が無い。もうこういう癖は止めよう。働…

防災インフラを「国債」を使って「防災特別法」で作り替える

「真っ当な対策があれば、原発事故はなかった」 地震学者・島崎氏が見たものhttps://news.yahoo.co.jp/feature/1050今、東南海地震の対策を「国債」を使って早期に進めるべきという人が居ます。災害が起きてから救済に金を掛けるより災害の前にインフラを整…

何故東京に若い層が集まり地方が衰退するのか

日本は、何故東京に若い層が集まり地方が衰退するのか分かりますか?答えは地方が若い女性の感覚にシフトしていないからです。私の考えでは、ドバイの様な計画は日本では無理ですが、東南アジアレベルの計画はやれば出来たのに何もやらなかった。この四半世…

地方衰退

日本は、何故東京に若い層が集まり地方が衰退するのか分かりますか?答えは地方が若い女性の感覚にシフトしていないからです。私の考えでは、ドバイの様な計画は日本では無理ですが、東南アジアレベルの計画はやれば出来たのに何もやらなかった。この四半世…

「LGBTは生産的ではないので援助は不要」発言のレス

一番上に杉田水脈 が「LGBTは生産的ではないので税金投入は無用」発言が有るやでそれについて書かれています。 詳しい事は知りませんがそのレスポンスを書きますと、 そもそも沢山居る国会議員が山積する日本の深刻な社会問題を誰ひとり解決出来ないので「税…

「テレワーク」(リモートワーク)

サラリーマンの皆様、おつとめご苦労様です。このクソ暑い中、毎日長距離通勤の方も多いと思いますが、ナンセンスとは思いませんか?自宅の玄関を出てから戻ってくるまでが労働です。がその分の労働賃金は支払われない。この通勤の苦痛は、日本独特で私はこ…

「日本の男は汚な好き」

日本の男は汚な好き」日本の男はゴキブリの様に汚いところが好きだ。 声高に「地方創生」というが、うらはらに地方は何処も後進国の風景のまま更に寂れて行く。私たちの考え方が根本的に間違っていないだろうか?原因は「識美率」の問題、遺伝性だと思います…

「10%への消費増税」は、不況への切符

消費税を10%に上げると、税収が増えるという単純な計算はしていないと思う。いくらなんでも素人ではない訳で「今は止めとこう」と買い控えでむしろ税収は下がるという。過去のデータがそうらしい。8%にアップの影響は今も続いているらしい。そんな事は当然分…

東京一極集中が止まらないらしい。

東京一極集中が止まらないらしい。「一極集中問題」だけでは無い。問題が顕在化してもう四半世紀にも成るが、また国会議員は750人以上居るが「少子化問題」「地方衰退問題」など何も解決してない! 頭数だけそろって恥ずかしくないのか?もっと言えば「首都…

FBページに書き込んだ内容をここ書き移しておきます。

1941年当時はアメリカではダンスが大変流行って、アメリカ中毎週末はダンスパーティーが催されていたという。https://www.youtube.com/watch?v=wXwC0NYgCFsこれは1944年の動画です。日本軍は転進、玉砕の時代です。開戦前アメリカ大統領は「日本は必ず手を出…

5月15日に自民党女性局に書き込んだ内容

1918年5月15日に自民党女性局に書き込んだ内容をここにコピペして残します。 1. 従来のダサい日本の町ではなく、こういう環境が日本で出来れば、若い層の地方移住は実現できたのだが・・。もう遅い。(過去形)「地方活性化」とは地方に東京より魅力的な町が…

「左脳感覚と右脳感覚」

要約日本のまちづくりの関係者は「左脳タイプ」が多いが、実は女性の感覚が大変重要で、地方から若い層特に女性が逃げ出した事が衰退の原因であろう。女性が逃げ出す様な町には明るい明日は無い。女性感覚にシフトして町を創る、若い女性が集まる町が正解だ…

「失敗しない為の住宅建築の予備知識」というページを創りました。

内容は、私の住宅建築の場合の失敗談と、私なら「こういう構造の住宅を望む」というものです。 山に有る材木を切り出す所から書いています。日本の農業と同じく林業に於いても旧来的な形態で、はるばる外国から運んで来る木材価格に負けている。効率の悪い生…

「左脳派」と「右脳派」

日本の男の考え方に大きく分けて2タイプ有ると思う。 それは、左脳派と右脳派ですね。誰も2通りの脳みそを持ってはいない。 おでこ辺りに付いている左右スイッチを切り替えて、両方の脳みそで考える事は出来ない。 私は左脳派は日本人では8割前後いると経験…

「創造性」が学歴よりも何よりも尊いと思う。

「創造する事」と「創意工夫」は同じ脳みそを使うと思う。 「描く事」とも関連すると思う。その最も良い例がレオナルド・ダ・ビンチですね。 日本人の殆どが描く事は苦手だ。「文章至上主義」これが「左脳タイプ」だと思う。四角形状が好きで、綺麗に片付い…

右脳タイプ、左脳タイプは生まれつきで直らない。

ネットで「ザハ・ハディド氏逝く」の余韻がまだ続いているが、「あなたの好きな色は」と聞くと人それぞれ有る。「オレンジ」と言う人も有れば「紺」と言う人もいる。多様に存在して良いと思う。これは生まれつきだと思う。「オレンジ」はけしからん。「紺」…

日本の将来は明るいか否か?

私は、経済の事は全く分からない素人ですが、 私の考えは、やはり日本の人口問題が経済の活力を落とすと思います。 人口が多い少ないの問題ではなく、「働き手が減り世話を必要とする高齢者が増える極端な社会」である事です。 ニュージーランドは確か450万…

日本人の造形的な創造性の無さ

私は、よくマレーシア上空辺りからアジアを見下ろして考える。 東南アジア、インドの発展の目覚ましさに比べて、日本の話題の多くが右肩さがりだ。とりわけ地方の不動産評価は当面捨て値傾向が止まらないと思う。 「日本の国土軸がどうたら・・」と言ってい…

日本人の人生設計が間違っていないか?

型にはめて考ることが好きな日本人は、何事も自分の考えではなく世間のパターンで決めてしまう。 オリジナルな人生設計と言うのを考えない。 田舎から東京に出て来て、企業に就職し、一戸建ての購入が日本人の成功パターンという物差しがある。 しかし右肩下…

日本の教育方針に疑問あり

勉強が得意ではない私が言うのもなんだが・・。学校教育法第30条のフ2項の思考力、判断力、表現力の前に「創造力」が最重要!Iこれがすっぽり欠落している。人間は「創造力」が有ってナンボです。「地方創生」「新国立競技場の設計」のゴタゴタ見ても解る創造…